実際にモノを見ること、その当時の調整に関わった地元の方から直接話を聞けることで、プロジェクトの解像度がぐんと上がりました。濃密な時間でした。ありがとうございました。(2025年10月受講:設計・風況コンサル)



浮体式洋上風力発電事業を行っている五島市において、建設中や設置済みの浮体式洋上風力発電機や設置船の視察のほか、地元で洋上風車と共生する漁業者及び風車のメンテナンス事業者の方々との懇談等を行います。
実際にモノを見ること、その当時の調整に関わった地元の方から直接話を聞けることで、プロジェクトの解像度がぐんと上がりました。濃密な時間でした。ありがとうございました。(2025年10月受講:設計・風況コンサル)
地元に熱意のある方がいることがプロジェクトを進める上でとても重要だったのだと理解できました。(2025年10月受講:金融)
浮体式がもたらす漁礁の構築、地元の雇用創出は良い循環が出来ていると感じました。(2025年10月受講:石油元売り)
A1, A2, A4, A5, A6コース後の木曜日
| 7:20 | 長崎港ターミナル集合 |
| 7:40 | ジェットフォイル (福江 9:05着) |
| 9:10 | 事前説明(福江港ターミナル2F) |
| 9:30 | 崎山沖「はえんかぜ」・椛島沖建設現場視察(海上タクシー) |
| 11:20 | 陸上アワビ養殖場ほか崎山周辺視察 |
| 12:15 | 昼食、風車メンテナンス事業者及び漁業関係者からの講話、懇談 |
| 14:45 | 福江港大津ヤード等の視察 |
| 15:45 | 福江港へ |
| 16:30 | ジェットフォイル (長崎18:15着) |
| 到着後解散 | |
| ※運航ダイヤが変更になった場合は、スケジュールも変更となります。 九州商船株式会社(運航ダイヤ)はこちら≫ |
長崎県五島市
A1, A2, A4, A5, A6コース後の木曜日