機材トラブルやもたつきが無く、円滑な進行ができていて良かったです。(2023年5月受講:学生)


機材トラブルやもたつきが無く、円滑な進行ができていて良かったです。(2023年5月受講:学生)
質問にもわかりやすく答えていただき良かったです。(2023年5月受講:学生)
次回は別コースの受講もしてみたく思います。(2023年5月受講:学生)
地元漁業者の方とのディスカッションは、非常に興味深く参考になりました。(2023年4月参加:プラントエンジニアリング)
設置後の保守メンテや解体に至るまで、洋上風力発電に関して総合的に学ぶ事が出来、参加して良かったと考えます。(2023年4月受講:機械メーカー)
羽の枚数や形状により効率が異なる事が良く理解出来、良いワークショップだったと思います。(2023年4月受講:機械メーカー)
VRの映像は、風車へのアクセスが疑似体験出来てとても良かったです。(2023年4月受講:機械メーカー)
現場でどのような苦労があり、また、どんなやり取りを通じて浮体式風力発電事業が開始されたかという点で詳しいお話が聞けたので、とても良かったです。また、風力発電メンテナンス会社の取組や、五島市役所の磯焼け問題・対策のお話も大いに勉強になって良かったです(2023年3月参加:風力人材育成関係機関)
実際に自分の目で見ることができただけでも大きな収穫でした。ありがとうございました。(2023年3月参加:ゼネコン)
対面でなければ聞けない話をたくさん聞けて非常に有意義であった。(2023年3月参加:ゼネコン)