私自身、経験が浅いため、講義における基礎知識等不十分でしたが、講師の先生方や参加者の方から様々な意見を聞くことができ、非常にいい経験になりました。(2021年5月受講:地域サプライヤー企業)
私自身、経験が浅いため、講義における基礎知識等不十分でしたが、講師の先生方や参加者の方から様々な意見を聞くことができ、非常にいい経験になりました。(2021年5月受講:地域サプライヤー企業)
リモートでの開催となり、ディスカッションの時間が無くなったのが非常に残念でしたが講義や映像を通じて非常に満足しております。
オンサイトプログラムも含めて、また別のコースも受講したいと感じております。(2021年2月受講:電力会社)
たった2日間にもかかわらず体系的なプログラムであり、今後の事業遂行に役立つ情報が盛りだくさんであった。発電事業主、投資家、請負業者の立場ごとに要求/付加価値/チャレンジを整理頂いので、利害関係を把握出来た。(2021年2月受講:エンジニアリング)
全体的に総論に近い内容になって居たと思いますが、総論コースもあることですので、より認可取得に向けて事業者が検討しなければいけない事柄にフォーカスをいただけるとありがたいと感じました。特に選定プロセスでどの様なところが見られるのかとか、MILTのガイドラインに基づいた実務的なアドバイス等を聞きたいと考えました。WF認証、型式認証、FITの認証等をより詳しくご解説していただけるとありがたいです。(2021年2月受講:保険)
事業開発における具体的かつ実践的な内容を学ぶことが出来て、大変有益なコースでした。(2021年2月受講:外資再エネ)
実地に勝るものは無いとは思いますが、オンラインでもじゅうぶんに良い研修だったと思います。マイクの音声があまりよくなかったり、講師の方が慣れていなかったりと言った点は今後改善していかれることと思いますので期待しております。(2021年2月受講:商船)
全体を広く知るためには良い講義でした。一方ですでにある程度知っている分野については物足りない内容でしたので、より発展的・専門的な講義を受講する必要性を感じました。(2021年2月受講:石油開発)
講義資料も説明も分かりやすく、非常に分かりやすいセミナーだったと感じました。たまにマイクか通信速度の問題で音声が聞きづらい時もありましたが、概ね問題なかったと思います。(2021年2月受講:石油開発)
ファイナンス、契約(ストラクチャーやインターフェイスリスク等)は、もう少し踏み込んだ内容も勉強してみたい。各論コースがあればそちらも受講してみたい。(2021年2月受講:海外再エネ)
洋上風力発電の開発に実際に関わる講師の方々から、実務に関わる話を聞くことができ非常に勉強になった。
どの講義も有意義なものであったが、特に製造・施工方法については学ぶものが多かったと感じた。(2021年2月受講:地域サプライヤー企業)