ご説明もわかりやすく、非常に快適に受講することができました。(コロナでなければ、直接お話をお伺いできたのに、と思うと残念です。。)(2022年2月受講:都市ガス)

ご説明もわかりやすく、非常に快適に受講することができました。(コロナでなければ、直接お話をお伺いできたのに、と思うと残念です。。)(2022年2月受講:都市ガス)
基本的なことから、少し専門的な話まで非常に勉強になりました。総論として聞けたことで、全体像が把握できたことは今後の仕事にも大いに役立てられそうです。(2022年2月受講:外資再エネ)
ワークショップのワークシートは、良くできていると思います。いろいろな検証方法の一つなのでしょうが、値を変えてみて結果がどのように変化するかで、イメージが出来るようになりました。(2022年2月受講:エンジニアリング)
洋上風力に関わるようになって、まだ時間は短いのですが、断片的な知識が有機的に繋げることができたのは助かりました。。自社の業務に活かせるのみでなく、今後の社会/日本に対してどのようなビジョンを描いていくべきなのか、そういったことを考えるきっかけになったので、非常に有意義であったと感じております。ありがとうございました。(2022年2月受講:石油元売り)
Webによる講義ということで、色々な制約があったであろう中で、エクセルによるワーク等、大変参考になりました。(2022年2月受講:石油元売り)
VRは、施設内の設備や環境を見る機会がないため、大変参考になった。非常に面白かった。(2022年2月受講:エンジニアリング)
VRは、洋上風力発電所の設備がどのようなものであるかが非常によく理解できてわかりやすかったです。(2021年11月受講:電力会社)
洋上風力の総論コースを受講し、概要から、基礎構造、発電フィールドの構成、運用面などを講義を聞くことができ、新しく聞く言葉が多かったですが、全体を通して、理解をすることができました。(2021年11月受講:O&M)
大変わかりやすく良い講義を受講できた。他の講義もぜひ参加したい。(2021年11月受講:不動産)
オンラインの方が受講しやすい。講師の方々も分かりやすく説明しており、ストレスを感じなかった。(2021年11月受講:不動産)