洋上風力の広範な内容をカバーした、貴重な研修講座でした。洋上風力の業務へのキャッチアップに向けた最初の一歩として最適な講座かと思います。(2021年6月受講:石油元売り)

洋上風力の広範な内容をカバーした、貴重な研修講座でした。洋上風力の業務へのキャッチアップに向けた最初の一歩として最適な講座かと思います。(2021年6月受講:石油元売り)
参加者リストを頂いていますので、そちらをもとに参加者の方々とは個別に情報交換を図りたいと思います。(2021年6月受講:総合商社)
今回初めて風力関係の業務に関わることとなったため、総合的に学ぶことができました。
講義も重要ですが、このような研修においては、講師の方々や参加者の方々との雑談の中で気づきを得られることも多いので、その点が非常に残念でした。(2021年4月受講:都市ガス)
ヨーロッパの成功や失敗事例等は、今後の開発にあたって非常に良い指標になると考えますので、もっと長く聞きたかったです。それぞれの講義の濃淡が違うため、もう少し粒度が揃っていると入ってきやすいと感じました。(2021年4月受講:都市ガス)
講師の方々2日間、ご丁寧にありがとうございました。他のコースも参加させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。(2021年3月受講:石油元売り)
受講前は右も左もわからない状態でしたが、全体像を把握できたことで少し土地勘を身につけることができ大変勉強になりました。講義資料も写真や図表が多く、見たこともないものをイメージするうえで大変参考になりました。(2021年3月受講:電力会社)
講義全体として、分かりやすく風力の基礎的な考えを一貫して学べたと考えております。(2021年3月受講:電力会社)
競合他社さんもいらっしゃるなかでしたので、少し気を使いましたが、各社様の取組等も判り参考となりました。(2021年3月受講:石油元売り)
講習全体として非常に満足致しました。前回施工コースを受講していたこともあり、導入部分が理解しやすく、また復習にもなり理解が深まりました。(2021年3月受講:電力会社)
洋上風力について初学者につき、大変貴重な学びの場となりました。特に、VRで学ぶ洋上風力発電(ムービー)については臨場感がありイメージが湧きました。建設・施工関係ムービー等もあると更に学習効果が高まると思います。(2021年1月受講:石油元売り)