資料は幅広く記載されていて大変勉強になりました。本当にありがとうございました。
洋上風力発電にかかわらず、エネルギー業界ど素人の為、幅広い知識を得られて大変学びになりました。風車の構造も興味深く、また風力発電設置~撤去までには多くの問題や、多方面に協力が必要で、これまで思っていたよりもなかなか大変な事業なのだなと認識を改めることができました。(2025年9月受講:技術コンサル)

資料は幅広く記載されていて大変勉強になりました。本当にありがとうございました。
洋上風力発電にかかわらず、エネルギー業界ど素人の為、幅広い知識を得られて大変学びになりました。風車の構造も興味深く、また風力発電設置~撤去までには多くの問題や、多方面に協力が必要で、これまで思っていたよりもなかなか大変な事業なのだなと認識を改めることができました。(2025年9月受講:技術コンサル)
貴重なお時間をありがとうございました。風況コンサルタントの会社に入社しましたが、風車に関する知識が十分ではなかった私にとって、情報量が多く、資料の文字を追い、単語をメモするので精一杯でした。しかし、改めて読み返してみると、お話しいただいた内容の理解が深まりました。また、風力発電は関係者も多く、コストも高いため、より多くの発電量を得るためには、風況の事前調査・準備が非常に重要であると改めて感じました。(2025年9月受講:技術コンサル)
クイズおもしろかったです。素人で直接洋上風力事業に携わっていなくても、これだけ細やかな資料を作成していただき、全部ではなくても理解は深まりました。(2025年9月受講:技術コンサル)
入門コースということで広く浅く様々な知識を得ることができ大変勉強になりました。洋上風車エリアの広さとして、山手線との比較により、広さが実感できました。(2025年9月受講:技術コンサル)
洋上風力への興味関心が高まりました。(2025年9月受講:大学職員)
VRで学ぶ洋上風力発電(ムービー)は、規模感がよく理解できた。(2025年8月受講:輸送機器メーカ)
保険については専門用語に難しさを感じたものの、説明がとても分かりやすかったです。ファイナンスの講義では、質問にも丁寧に対応していただき、感謝しています。(2025年7月受講:技術コンサル)
とても勉強になり有意義な二日間でした。ありがとうございます。(2025年7月受講:政府機関)
非常に有意義なプログラムをご提供いただき、誠にありがとうございました。漁業者の方の所謂「腹を割ったご意見」を得ることは立場上なかなか困難ですので、漁協前組合長の講話に対する質疑応答は大変貴重な時間でした。参加者が多かったこともあり、もう少しお話を伺えたらと感じました。(2025年7月参加:資源・エネルギー関連調査支援)
地域の暮らしの中に洋上風力があることを実感した。地元調整の大変さを知るとともに、洋上風力に地元の活性化の希望を持たれていることを実感し、身が引き締まった。(2025年7月参加:民間気象会社)