エクセルもよくできていて非常におもしろかった。先にも書いたように、今回は地盤の情報を一旦無視しているが、そのあたりも加えられるとさらにリアリティがあっておもしろいのではないかと思った。(2022年12月受講:その他)
エクセルもよくできていて非常におもしろかった。先にも書いたように、今回は地盤の情報を一旦無視しているが、そのあたりも加えられるとさらにリアリティがあっておもしろいのではないかと思った。(2022年12月受講:その他)
「WS01 発電量計算」は、資料では簡単な計算しかしなかったが、ワークショップで使用したエクセル自体に他のパラメーターもたくさん入っているので、他のパラメーターをいじって自分で遊んでみるのもよいと思った。(2022年12月受講:その他)
非常にいい機会を頂きました。事業者との連携は難しいかと思いますが、日本の浮体式の発展のために、共有して頂けるところがあるとより良い企画になると思います。(2022年11月参加:コンサルティング)
文系には理解するのが困難な面があるので、「ということで、要は○○○ということを示している」という形で、数式や図が語ろうとしている結論を言葉で書いておいていただくとわかった気がするのではないかと思いました。(2022年11月受講:大学職員)
イラストや動画で見ることでイメージしやすかったです。講師の方がペンで動きを説明してくださったので理解することができました。 講師陣も参加者も協力的で、とても有意義な講義でした。(2022年11月受講:人材派遣会社)
珍しい業種観点からの質問に対しても、真摯にご丁寧にお答えいただけたことが、よかったです。有意義な時間を過ごすことができて楽しかったです。(2022年11月受講:人材派遣会社)
全体に良いセミナーだと感じました。多様な参加者がいらっしゃるので、今後の浮体式に関する取組の課題について、広くディスカッションする場を設けて頂ければ、その後の懇親なども進んでより現地で参加する意義が高まったのではないでしょうか。(2022年11月受講:コンサルティング)
係留技術と施工は、最も関心のある領域でしたので、興味深く聞かせて頂きました。五島でも試行錯誤されていたように、色々な制約事項が工事に大きな影響を受けるように思われます。そういった事例集などがあると、リスク管理という点でも意義深いと思われます。(2022年11月受講:コンサルティング)
コース名通りまさに洋上風力の「総論」を学ぶことができ、嬉しく思っています。欲を言えば各レクチャーでの講師が重複していなかったり、英語等でのレクチャー(ゲストスピーカー等)もあった方が多様な方の見解が聞けて興味深いと思いました。ぜひA2事業開発コースにも参加させていただきたいです。五島列島への見学が実現できることを楽しみにしています。(2022年8月受講:翻訳・通訳)
事前にエピソードの資料を共有していただければ、受講者の皆さんが事前学習され、当日のワークショップではすぐにワークを始めることができ、さら効果的なワークショップになったのでは思いました。(2021年3月受講:大学教員)