とても勉強になりましたが、受講者の交流という意味では、やはり物理的な参加がないと難しいと思います。(2021年1月受講:自治体職員)
とても勉強になりましたが、受講者の交流という意味では、やはり物理的な参加がないと難しいと思います。(2021年1月受講:自治体職員)
ワークショップの<発電量計算>は、非常に面白かったです。ハブ高さとローター径の関係を体験できたのが良かったです。
ワークショップの<モノパイルの設計>は、面白かったし、構造についての考え方を理解できた。(2020年12月受講:人材育成)
日本の傾向として、世界の中での日本の状況を捉える情報が少ないと思います。<数字で見る洋上風力発電>の知識は風力推進や地域住民や地方行政への説明に必ず必要になってくるところだと思いますのでしっかり把握して最新の動向と世界先進国との乖離を認識定着したい。(2020年12月受講:人材育成)
電子黒板の使用も有効的で大事な部分がよくわかりました。参加者のバックグラウンドが開示可能であれば、「講師の皆さまの専門とプロフィール」「各参加者様の企業紹介や名刺Jpg交換」など盛り込んでいただけると「海の仲間」意識が高まり、スクール以上の成果が得られると感じました。非常に良い内容に大満足です。ありがとうございました。(2020年12月受講:人材育成)
VRですが、タワーやナセルの中等、普通では入れないところが見れる点など、とても良いと思います。中に入って動き回る中で、今どの部分を見ているのか、どの場所にいるのかを、横に表示するようなことも付け加えるとなおよいと思いました。(2020年10月受講:自治体職員)
「紋切り型に数式の説明等をされると難しくてよくわからない、となったと思いますが、動画と、その式の意味するところを説明してもらったので、文系でも大丈夫でした。」(2020年10月受講:自治体職員)
講習の内容が専門的な部分があり、またスピードについていけず理解するのが難しいところもありましたが、動画や細かな数値、表が用いてあって全体的にわかりやすい講習だったと思います。(2020年10月受講:人材育成)