専門用語など丁寧に解説いただきながらの説明だったので、非常に満足しています。(2022年2月受講:地域サプライヤー企業)

専門用語など丁寧に解説いただきながらの説明だったので、非常に満足しています。(2022年2月受講:地域サプライヤー企業)
ワークショップのワークシートは、良くできていると思います。いろいろな検証方法の一つなのでしょうが、値を変えてみて結果がどのように変化するかで、イメージが出来るようになりました。(2022年2月受講:エンジニアリング)
VRは、施設内の設備や環境を見る機会がないため、大変参考になった。非常に面白かった。(2022年2月受講:エンジニアリング)
洋上風力の総論コースを受講し、概要から、基礎構造、発電フィールドの構成、運用面などを講義を聞くことができ、新しく聞く言葉が多かったですが、全体を通して、理解をすることができました。(2021年11月受講:O&M)
ワークショップでは、数式については理解できたとはいいがたいですが、EXCELを使う事でパラメータの違いによりどのように影響するのがわかりやすかったと思います。(2021年11月受講:エンジニアリング)
受講するメンバーのスキルにばらつきがあり、私のように初心者の場合、言葉(専門用語)でつまずくところが複数あり難しく感じたところがあった。(2021年8月受講:地域サプライヤー企業)
他の人にも薦めてみようと思いました。(2021年8月受講:ゼネコン)
2日間の中で、内容が充実しており、素晴らしいと思いました。今後も、受講できる限り、他コースも参加させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。(2021年8月受講:O&M)
もっと講師と直接お話しできる機会が欲しかったです。(2021年6月受講:技術コンサル)
良く準備されていて、良かったです。 別のコースへの参加も検討させていただきます。また、参加者名簿を送っていただいてありがとうございます。この繋がりを大切にしたいと思います。(2021年6月受講:エンジニアリング)