先生方の御説明が分かりやすく、ほぼ理解できたかと思います。洋上風力発電研修は少し難しい内容もありましたが、基礎を学ぶことができた為、業務で活用できたらと思います。(2022年8月受講:商船会社)
先生方の御説明が分かりやすく、ほぼ理解できたかと思います。洋上風力発電研修は少し難しい内容もありましたが、基礎を学ぶことができた為、業務で活用できたらと思います。(2022年8月受講:商船会社)
社内でも属人的にノウハウが蓄積されている段階のため、基礎を体系的かつ包括的に学ぶことができる機会として大変有意義でした。(2022年8月受講:商船会社)
PMの考えるべきことを包括的にご紹介いただき、私にとって上流の方々が何を考えていらっしゃるのかに触れる非常に良い機会になったと考えております。(2022年3月受講:造船)
実習形式ということで、疑似EPCIが経験できたことはとても良い経験になったし、考え方を学べたのはとてもよかった。一方で、各人の知識レベルによって実習への取り組み方/理解に差が出てしまうので、講義がもう少しあっても良かったと思った。(2021年3月受講:商船会社)
断片的な知識であったものが、体系的に理解できる有意義な研修でした。同じ洋上風力分野ですが、皆様とお話することで、新しい視点があることにも気づかされ、この点も満足しております。強いてあげるならば、他の受講者様や講師の方とフリーで話す時間が欲しかったところですが、オンライン開催なので致し方ないのかなと思います。(2022年6月受講:海洋作業船)
コロナ禍でもあり、出張が難しい状況なので、オンラインでの開催は助かりました。質問をチャットで挙げられるのも気軽で良かったです。(2021年7月受講:造船)
もう少しLE03などお金にまつわる事業開発に特化した時間を増やしたほうが総論コースと棲み分けができて良いと思う。(2021年12月受講:商船会社)
洋上風力発電事業は紐を解いていくと非常に複雑で、参入するのもそれなりにリスクが伴うことを改めて感じました。しかし、今の世界情勢で洋上風力は成長産業であることは間違いないと考えるので参入も視野に、学んだ知識をもう一度整理して今後の業務に活かしていければ良いと思います。(2021年12月受講:造船)
実地に勝るものは無いとは思いますが、オンラインでもじゅうぶんに良い研修だったと思います。マイクの音声があまりよくなかったり、講師の方が慣れていなかったりと言った点は今後改善していかれることと思いますので期待しております。(2021年2月受講:商船)
オンライン講義やそのほかサポートに関しては大変充実していたように感じました。実地での見学などにもぜひ参加したいと感じました。(2021年8月受講:商船会社)